私たちと一緒に働いてみませんか?
行政書士法人JAPANVISASUPPORT

ABOUT 会社紹介

急成長中の行政書士法人

当社は2018年に個人事務所として創業以来(行政書士法人設立は2023年1月)、外国人のビザ申請や帰化申請など国際業務に特化し活動している行政書士法人です。 現在は、代表行政書士(36歳)をはじめ、行政書士登録者2名、未登録者・補助者・事務員8名で事務所を運営しています。「専門性の高いプロ集団」として少数精鋭で年間5000件超える相談件数に対応し、年間700件以上の申請を行っています。

BUSINESS 事業内容

在留資格申請に特化した行政書士法人です

行政書士法人JAPANVISASUPPORT
創業以来、「在日外国人の方の権利の実現」を理念とし、①難しい案件には高い法的専門性を武器に、常に依頼人の側に立って一緒に挑戦し、②問題の無い案件には低価格で充実したサービスを提供することを目指して業務を行っています。 ありがたいことに、ほとんど毎日、営業時間内には満枠の相談予約が入っており、現状では新規案件の一部をお断りせざるを得ない状況です。受任可能案件数を増大させるため、新たなメンバーを募集することになりました。 正社員の男女比は【女性6:男性4】、平均年齢は34歳で、【女性が活躍する、20代~30代中心の活気ある職場環境】です。

WORK 仕事紹介

年間5000件以上の相談をお受けし、600件以上のビザ申請を行っています。

JAPAN VISA SUPPORTの強み
当社の最大の強みは、【高い専門性】と【ニーズに合わせた料金プラン】です。 当社には、代表者(大学専任教員)、主任行政書士(司法試験予備試験経験者)をはじめ、高い法的専門性をもつ行政書士が在籍しています。 難民認定申請、不法残留(オーバーステイ)、オリンピックやプロスポーツリーグの選手などのスポーツ事案など、他者ではほとんど扱わないような難易度の高い事案で高い実績があり、特に難民認定申請者のビザ変更サポートでは日本で一番の実績があると自負しています。 日本で数例しかない、場合によっては当社が日本で初めて許可事例を作ったと言われている在留資格の区分も存在します。 他方、【外国人顧客にとってアクセスのしやすいビザ申請サービス】を目標に掲げ、深刻な問題の無い事案には日本で最安水準の報酬額でサービスを提供しています。 独自開発のツール、徹底的な業務効率化を図ることで、日本最安水準のサービス料金を実現しました。
業界最高水準の給与・報酬
【年収例: 入社後年収モデルケース 】 ・720万円 入社4年目/ 30代 / 行政書士 / 部長(基本給+各種手当=60万円) ・540万円 入社3年目 / 20代 / 補助者 / 主任(基本給+各種手当=45万円)

INTERVIEW インタビュー

代表者 行政書士 棚村英行
なぜビザ申請の専門家を目指したのか?
私は、大学院でスポーツ法を学び、法律の研究を続け大学の教員を目指している中で、ある問題に気づき、外国人をサポートする行政書士になろうと決意しました。 外国人が日本に在留するためには、活動に応じた在留資格(ビザ)を取得しなければなりません。在留資格制度は法律に基づいて運用されており、そもそも日本語が不得意だったり日本の法律に不慣れな外国人は、どうしても日本では弱い立場に置かれてしまいます。そんな弱い立場の人をサポートしたいという思いから、2018年に行政書士事務所を開業しました。
国際行政書士の魅力は?
この仕事の一番の魅力は、「困っている人を助けて感謝と報酬を得られること」だと思います。 在留資格申請では、「このままではもう日本に住むことができない」と追い込まれた状況にある外国人の方も珍しくありません。 そのような困難に直面した依頼人の権利を実現し、日本に住むための在留資格を取得する手続きは、法律の専門家としてとてもやりがいのある仕事です。 もちろん、入管法を始め様々な法令・規則・慣習に精通する必要があり、要求される法的専門性はとても高く「常に勉強」の毎日ですが、依頼者から涙を浮かべて感謝の言葉を頂戴したときには、この仕事をしていて本当に良かったと思います。

BENEFITS 福利厚生

従業員の「夢」を応援する環境

当社では、従業員それぞれの「夢」を応援しています。 当社には、リオ五輪・東京五輪に出場した経歴をもつ現役のスポーツ選手が在籍しています。現在も日本でトップレベルの社会人チームに所属し、仕事を調整して競技にも集中できる環境を整えています。 またある従業員は、「弁護士になりたい」という夢を持っており、数年後に法科大学院進学を予定しています。 他にも、勤務日を調整して学校に通っている従業員や、行政書士資格取得に向けた勉強中の従業員もいます。 当社では、従業員それぞれの夢を叶えるための活動を最大限のサポートし、「この会社で働いて〇〇の夢を叶えました」と従業員のキャリアアップ・夢の実現を支えることができる職場環境を目指しています。